Q. 法人で利用することはできますか?また領収書は発行できますか?
A. 法人名義でのご利用も可能です。領収書は電子領収書を発行させて頂きます。
Q. 契約の手続きはどのような方法で行いますか?
A. 契約はすべてネット上でのやりとりで完結できます。(書面が必要な場合はお申し出ください)
Q. 退去時はお部屋を清掃した方がよいですか?
A. 退去時は室内に忘れ物がにないようにして、簡単に清掃をしてからご退去ください。
Q. 退去時の鍵の返却はどのようにすればよいですか?
A. 退去時は元のキーボックスに鍵を戻しておいてください。
Q. 光熱費(電気・ガス・水道)は使い放題ですか?
A. 光熱費は利用料金に含まれますが、当社規定の金額を上回る金額の場合は別途請求させて頂きます。
Q. ウィークリー賃貸は民泊とは違うのですか?
A. ウィークリー賃貸は家具家電付きのお部屋を賃貸借契約で貸し出すサービスになります。
1、民泊と違い宿泊施設ではありませんので寝具はついておりません。(必要な場合はオプションをご利用下さい)
2、清掃に関しては入居者様にお願いしております。(退去時のみ清掃業者に依頼して頂いております)
3、利用料金は宿泊日数ではなく、利用日数で計算しております。(通常の賃貸借契約通り)
Q. ウィークリー賃貸はなぜ布団がオプションなんですか?
A. 布団があると宿泊施設と判断される場合がありますので布団はオプションとさせて頂いております。
ウィークリー 賃貸は旅館業法や民泊法ではなく宅建業法で運営されておりますので
布団はご依頼があれば布団業者へ手配をさせて頂く形になります。
Q. 明大前駅以外の他の場所にもウィークリー賃貸はありますか?
A. ウィークリー賃貸に関しては本物件(明大前駅)だけとなります。
Q. 害虫(ゴキブリ・ダニ・トコジラミ等)の対策はされていますか?
A. ウィークリー賃貸は害虫(ゴキブリ・ダニ・トコジラミ)の対策として、サフロチンMC(マイクロカプセル剤)の散布及びマイティージャガー(プロポクスル)の塗布を行っております。また、薬剤の効果を高めるため木部や幅木などの隙間をコーキング処理してあります。そのため、室内で生息、繁殖することはできない環境が維持できております。(害虫が侵入又は持ち込まれた場合においても薬剤に触れることにより駆除されます)
Q. 郵便物を受け取るために郵便ポストを利用したいのですが?
A. 郵便物は直接お受け取りになるか、郵便局留めでお受け取りください。
短期利用者が多く郵便物に関するトラブルが多いため郵便ポストのご利用は不可とさせて頂いております。
Q. ウィークリー賃貸は誰が運営されているのですか?